2016年12月08日

Sweet cafe はここです



Sweet cafe はここです
『Sweet cafe』 は修善寺駅から8km。車で15分ほどです。

修善寺駅から伊東修善寺線(静岡県道12号線)を伊東方面に
6~7km進みます。

Sweet cafe はここです
中伊豆郵便局とスーパー『カドイケ』のある交差点を左折。
(伊東方面からお越しの方はここを右折)

Sweet cafe はここです
Sweet cafe はここです
300mくらい進むと、この看板のある一旦停止のある交差点。
ここを直進。気を付けてお進みください。

Sweet cafe はここです
右側は田んぼ。左側は田んぼとポツポツ民家。
(こんなところにカフェがあるの~?)と不安になりますが
大丈夫です!もうすぐ見えます。

Sweet cafe はここです
Sweet cafe はここです
進行方向右側の田んぼの向こうに民家が4軒見えます。
右から2番目の木造平屋が『Sweet cafe』です。

Sweet cafe はここです
Sweet cafe はここです
しばらく進むと右側に『城生活改善センター』
(公民館のようなもの)があります。カーブミラーを右折。

Sweet cafe はここです
ガードレールに沿って進んでください。
ここまでくればあと一息!

Sweet cafe はここです
Sweet cafe はここです
小さな橋を渡った正面の栗の木の下に看板。
赤い消火栓を右折。

Sweet cafe はここです
駐車場の入り口の地面から90cmくらいのところに 
『Sweet cafe』 の駐車場の看板が見えます。お車はこちら。
枠内にお停めください。

Sweet cafe はここです
駐車場の看板の奥は一般のお宅です。時々間違えてピンポンされる方が
いらっしゃるようです。ご迷惑となりますのでお気をつけください。

Sweet cafe はここです
店舗は駐車場の隣の隣。

Sweet cafe はここです
店舗の前にも駐車場がございます。バイク、自転車でお越しの方。
歩くことが大変な方、雨の日などもこちらの駐車場をご利用ください。
狭いので、お停めになるときは気を付けて(*'ω'*)
お帰りの際も見通しが悪いのでお気を付けください。

突き当りのお宅も一般の住宅です。こちらのお宅にも間違えて
ピンポンされる方がいらっしゃるようです。ご迷惑となりますので
お気をつけください。

田舎ですが一応住宅地です。ご近所の迷惑にならないよう御配慮
願います。

Sweet cafe はここです

お疲れさまでした。いらっしゃいませ。店内へどうぞ。
『Sweet cafe』 でゆったりした時間をお過ごしください。


同じカテゴリー(Sweet cafe 道案内)の記事画像
Sweet cafe はここです(20210512)
Sweet cafe はここです!
Sweet cafeはここです(再)
『Sweet cafe』はこの塀が目印!
1月18日(水)はお休みです
5日から営業です
同じカテゴリー(Sweet cafe 道案内)の記事
 Sweet cafe はここです(20210512) (2021-05-12 14:43)
 Sweet cafe はここです! (2020-11-08 20:00)
 Sweet cafeはここです(再) (2019-07-14 20:40)
 『Sweet cafe』はこの塀が目印! (2018-08-17 17:38)
 1月18日(水)はお休みです (2017-01-17 18:45)
 5日から営業です (2017-01-04 14:42)

この記事へのコメント
ありがとうございます。
了解しました。
Posted by 冬苺庵冬苺庵 at 2016年12月13日 22:12
冬苺庵さん

こんばんは。『Sweet cafe』の営業は年末は
12月30日(金)までです。

12月31日(土)
1月1日(日)
1月2日(月)
1月3日(火)
1月4日(水)の5日間お休みをいただきまして

年明けは1月5日(木)より営業いたします。
よろしくお願いします。
Posted by miwamiwa at 2016年12月09日 22:31
了解です!
年末年始の営業はどのようになっていますでしょうか?
Posted by 冬苺庵冬苺庵 at 2016年12月09日 10:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Sweet cafe はここです
    コメント(3)